2019年の日本は台風などに大きな被害を受けました。
ツールオフでは微力ながら、インバーター発電機の無料貸し出しを行わせて頂きました。
その際に、発電機のお問い合わせが多く頂き注目が集まっている商品でもあります。
その中でも多く頂きましたお問い合わせは「使用方法がわからない」「何が必要かわからない」になります。
使い方だけでなく人気のメーカーを紹介します。
発電機の種類
発電機とはガソリンやガスを燃料に電力を生み出す工具になります。
発電機を大きく分けるとサイクロコンバーター発電機とインバーター発電機に分けることができます。
- サイクロコンバーター発電機
- インバーター発電機
サイクロコンバーター発電機とは生み出した電力を最大限利用することが特徴になります。
主に屋台などで使用することができ、関西・関東問わず使用することができます。
デメリットとしてはパソコンなどの精密機械に向いていないことです。
(故障の原因になります。)
インバーター発電機は良質な電力を利用できることが特徴になります。
生み出した電力(交流)を直流に変換後、バルスを加え交流に戻すことで良質な電力になります。
主に家庭用として使用されることが多く、非常用としてご家庭に置かれている方もいます。
デメリットとしては良質な電力を生み出すため、コストパフォーマンスは高くありません。
そのほかにも200V発電機・3相発電機がありますが、工場や病院などで使用されます。
発電機の使用方法
メーカーによって異なる場合も御座いますのでスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
人気の3メーカー
ヤマハ発電機は楽器などを生産するヤマハから独立したメーカーになります。
二輪の売上規模が世界2位で船外機やウォータービークルの販売台数は世界首位と世界的な会社です。
上記のことからわかるようにエンジンも世界で信頼されています。
ガソリン式とカセットボンベ式があります。
ラインナップは定格出力が0.9kVA・1.6kVA・1.8kVA・2.0kVA・2.5kVA・2.8kVA・4.0kVAになります。
HONDAは自動車メーカーとして広く認知されていますが、自動車での知識や技術が発電機にも生かされています。
HONDAは製品の安全に自信がある為、賠償責任保証が1年間ついています。
ガソリン式とカセットボンベ式の他にプロパンガスでも使用可能な発電機もあります。
ラインナップは定格出力が0.9kVA・1.5kVA・1.8kVA・2.0kVA・2.4kVA・2.5kVA・2.6kVA・2.8kVA・5.5kVAになります。
まとめ・注意点
発電機は野外で使用することや非常時に使用することなど日常的に使用されることが少ない工具です。
発電機は大きく分けるとサイクロコンバーター発電機とインバーター発電機があり、家庭用としてはインバーター発電機を使用してください。
発電機の選び方としては定格出力が大事になります。
その際は消費電力と起動電力に違いがある場合が多いので注意が必要です。
保管方法としては少なくとも1か月に1回の試運転をおすすめしています。
理由は試運転を行うことでオイルが循環し、劣化を遅らせることができます。
また、オイルも循環させることで固着することなどを防ぐことができます。
発電機は非常時に欠かせない工具になります。
一方で普段使用することもなく、保管方法もわからずご家庭向けではないかもしれないですが、非常時には不足することも多いのが現状です。
ツールオフでは中古の発電機を取り扱っているので新品に比べて値段を抑えめになっています。